1月4日 出ました(*^.^*)
2011年になってまだ4日しか経っていないのに早くも2回目の釣行に出撃(笑)
本日は、子供と二人で留守番の為カミさんが出勤するまでの短時間釣行。
となると出撃場所はお約束の水路へ(^-^;
これまたお約束のスモラバで中層を狙ってみると開始早々バイト。前回のポロリが脳裏に過ぎりましたがガッツリアワセてブッコ抜き!
遂に2011年初バスを水揚げ・・・と思ったその時に悲劇が。
抜いて地面に落ちた瞬間にフックがポロリw(゚o゚)w 水辺に近かった為に跳ねたバスがそのまま水中へ(。>0<。)
またやってしまいました(゚ー゚;
気を取り直して再びキャストを開始するが反応無く釣行限界時間が近づいてきました。
また今日も幻の1匹で終わってしまうのか、と思われたその時再びバイト。
もう失敗は許されません。渾身の力でフッキングしバスの引きを楽しむ間も無く一気にブッコ抜き!今度は水辺から遠い所で手でキャッチ( ^ω^ )
3度目の正直で2011年初バスを水揚げ!
サイズは31センチと大きくは無かったのですが、嬉しい1匹でした。
この後はバス達に完全に見切られてしまい時間が来てしまったので撤退しました。
明日も休みなので昨日えむけーさんが水揚げしたようなブリブリのナイスバスが水揚げできるよう巻物で勝負したいと思います。
| 固定リンク
コメント
釣りましたか


おめでとうございます
見えバス水路の達人化
してきましたね
冬の見えバス水路は達人だらけ
なので、いつもスルーする
私はヘタレです
投稿: えむけ~ | 2011/01/04 22:26
おみごと!
初バス、おめでとう~
自分は何時になるやら???
投稿: きむ | 2011/01/05 01:06
えむけーさん
今日はどうでしたか?
私は駄目ダメでした(笑)
私には魚を探す能力が無いので、つい水路に足を運んでしまいがちです(涙)
えむけーさんのように魚を見つける嗅覚を身に付けたいものです。
きむさん
ありがとうございます。
さあ、次はきむさんの番ですよ!
投稿: takataka-p | 2011/01/05 10:01