9月21日 あくまでもリハビリです(^-^;
ぎっくり腰で会社を4日ほど休み、昨日久々に出社したのですが、丸4日間寝たきりだったので体力不足が否めませんでした。
今日は体力回復の為に、早朝4時半より印旛沼へ散歩へGO!もちろんロッド持参で(^-^;
まだ暗い中、最初のポイントへ到着すると・・・もう2名も先行者が(汗)
巻いて釣りたかったので、別のポイントへ移動。人気のポイントなのですが、本日は1番乗り。
暗闇に向かってヤマトやバズジェットやらをガンガン投げまくってみるが反応無いので、スモラバで表層で誘う釣りへ。
捕食音がバコバコしていたので気合を入れてキャストしてみた所、大バックラッシュをかましてしまいリールを分解するハメに(涙)
復旧後、キャストすると即バイトするがフッキングが甘くバラシ(涙)
気を取り直してキャストを繰り返していると、バイト発生。今度はしっかりフッキングしたのですが・・・
豆サイズを水揚げ(^-^;
サイズアップを目指して投げまくっていると、水面を波立たせながらスモラバに向かってくるヤル気満々のバスがスモラバをバックリ丸呑み。しっかりフッキングを決めてブッコ抜き。
スリムですが、37センチのバスを水揚げ。
いいサイズのバスをサイトしたのでスモラバをキャスト、興味を示し喰いそうだったのですが・・・
横から、この豆バスがスモラバに喰らいついて来ちゃいました(。>0<。)
このあと更に豆バスを追加(´,_ゝ`)プッ
ハリアーをブチ曲げるようなバスを求めて別の水路へ移動。
ファットイカ、ドライブスティックをカバーへガンガン突っ込みバイトを取るのですが、今日は久々にバラシを連発(涙)結局ハリアーにて水揚げが一本も出来ぬままタイムアップ。
腰の方は良くなったのですが、釣りの方は全くダメダメなので、もっともっとリハビリしないとなぁ(笑)
| 固定リンク
コメント
どーも
これ…報告していいすか?
こっちはビックリ腰ですYO!
自爆してますから~(×З×)
追記
あなたの師匠が帰ってくれません。
弟子が迎えに来て下さい。
こまりんこ仙人
投稿: 錆付いた仙人 | 2010/09/23 23:06
まったくもー迎えに来てくれないんだからー
投稿: deepr2007 | 2010/09/24 00:30
さすがランカーハンターは表情も豊かですね(笑)
投稿: たぶっち | 2010/09/25 14:49
To 錆付いた仙人さん
ちょっと師匠を迎えに行けなそうなので、とりあえず塩でもぶっ掛けておいて下さい(笑)
To 師匠
猪苗代湖で良い釣りが出来たみたいですね。
シーズン終了までに一緒に釣りに行って下さい。
それと甘えていないで一人で帰って下さい(笑)
To たぶっちさん
腰が抜けたときの悶絶していた表情…見せたかった(笑)
投稿: takataka-p | 2010/09/25 15:22